top of page
鍵について
打ち合わせ時、またはお出かけの日程に近い日にちに鍵をお預かり致します。
その際にお預かり証をお渡し致します。
鍵の返却は後日となります。基本的には後日お伺いし、手渡しで返却という形になります。
玄関及び郵便ポスト、郵送での返却も可能です が、鍵の紛失などがあった場合の責任は負いかねますのでご了承下さい。
尚、郵送の場合は書留にてお送り致しますが、郵送料はご負担となります。
注意事項
※ ペットは病気を隠してしまうことがあります。
依頼日前日・当日に少しでもいつもと違う様子がありましたら、ご連絡ください。場合によっては信頼のおける動物病院に預ける事をオススメします。
※ お世話に置いては細心の注意を払って行なっておりますが、万が一のペットの死亡・逃走・病気・ケガなどが発生した場合、損害賠償及び慰謝料などのご請求には応じられません。
☆犬の飼い主様
噛み癖のある子、攻撃的な子はお断り致します。
お散歩の際、首輪がきちんとしているか、抜ける可能性などがないか、普段からご注意願います。
☆猫の飼い主様
威嚇行動が激しい子の場合、お断りする場合がございます。
お世話に伺った際に、打ち合わせ時に見られなかったような攻撃性を見せる子が時々います。
シッターが怪我を負うような威嚇行為があった場合、慰謝料請求などは致しませんが、次回のお世話はお断りさせていただきます。
☆小動物の飼い主様
シッター自身の飼育経験から、犬・猫と比べて、小動物は弱いです。気温や体調などに関しては十分にお気をつけ下さい。
bottom of page